聞いてみた!おでん調査

聞いてみた!おでん調査

2024-12-09

冬の定番!おでんアンケート発表!あなたの家はどんなおでん?

寒い冬がやってきましたね!温かいものが恋しくなるこの季節、

あなたのおうちではどんな鍋料理が食卓を彩っていますか?

今回は、多くの人々に愛される「おでん」に注目し、るぴるぴ編集室内でアンケートを実施しました!

冬はおでん!

おでん、大好きなんです!

アンケートでは、おでんに対する熱い想いがたくさん寄せられました。

「子どもの頃から慣れ親しんだ家庭の味」「寒い日に食べたい定番メニュー」

「具材を自分でアレンジするのが楽しい」など、人それぞれにおでんへの

愛着が感じられます。

どんな具材が好き?

  • 大根、練り物、卵…定番の具材はもちろん人気ですが、
    「さつまいもが大好き!」「ウインナーは外せない!」
    など、個性的な意見も多数。
  • 地域によって人気の具材も異なるようで、「ウチでは餅巾着が定番」
    「地域ならではの名産品を入れるのが好き」といった声も。

我が家の定番の具材は何ですか

大根、たまご、しらたき             ーこれははずせない おでんの主役!

牛すじ、餅巾着                 ーおでん界の花形!

厚揚げ、ごぼう天                ーお出汁に貢献!

こんにゃく、里芋                ーあると嬉しい!

我が家の定番の具材
我が家の定番の具材

我が家のめずらしい具材は何ですか

じゃがいも、さつまいも     ーほっくりじんわり!

馬すじ、くんせい          ー大人の世界!

ギョーザ巻き、ちくわ      ー間違いない!

ぎんなん            ー乙な味!

たこ              ー魚介助かる!

モッツァレラチーズ、ウインナー   ー変わり種の救世主!

我が家のめずらしい具材
我が家のめずらしい具材

【まとめ】おでんは、みんなを笑顔にする魔法の鍋

今回のアンケートで、おでんが単なる料理ではなく、
人々の心に温かい思い出を刻む存在であることが分かりました。
寒い冬に、家族や友人と囲むおでん鍋は、心も体も温めてくれることでしょう。

おでんをもっと楽しむために

  • 具材のバリエーションを増やしてみよう
  • 地域の名産品を取り入れてみよう
  • オリジナルのタレを作ってみよう

おでんは、自由な発想で楽しめる料理です。

ぜひ、あなただけのオリジナルおでんを作ってみてください!

 

【アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました!】

投稿者

Follow me!

お問い合わせ

お問い合わせ画像
お問い合わせ、ご意見、ご感想、お便りなど、何でも絶賛受付中です。
・「るぴるぴ」でこんな特集やってほしい
・「るぴるぴ」に広告を載せたい……などなど

電話での受け付けは、平日の9:30~17:00です。
メールフォームはいつでも受け付けています。
お気軽にどうぞ!!